変わりたいのに、変われないあなたへ
Jun 28, 2025
皆さん、こんにちは!
KURIです。
いつもこのブログを読んでくださる皆さんの心の声に耳を傾けています。
前回の記事では、「40代、このままでいいのか?」という切実な問いを取り上げ、 その背景にある“自己肯定感”についてお話ししました。
そして今回のテーマは、
「変わりたいのに、変われないあなたへ」
これは、私自身が何度も向き合ってきたテーマでもあります。
変わりたいのに動けない…その心の重さ
「このままじゃダメだ」と思っているのに、何も変えられない。 そんな風に感じて、自己嫌悪や焦りを抱えてしまうことってありますよね。
実は私も、長い間そうでした。
頭では分かってるのに、心も体も動かない。 どこから始めたらいいのかも分からずに、同じ毎日を繰り返していました。
でもある時、ふと気づいたのです。
"変われないんじゃなくて、変わろうとしすぎて今の自分を否定していたんだ"と。
自分を変える第一歩は、“戻ること”だった
変化は、前に進むことだけではありません。
むしろ、本当の変化とは——
“もともとの自分に戻っていくこと”
なのかもしれません。
笑っていた子どもの頃の自分、 好奇心に満ちていたあの感覚、 誰かを無条件に信じられたあの頃のまなざし。
それを取り戻していくことが、「変わる」ということだったのです。
小さな優しさが、大きな変化になる
あなたが今日、 “少しだけ気が楽になった”と感じられたなら——
それが最初の一歩です。
行動じゃなくていい。成果じゃなくていい。
「今日もよくがんばったね」 「ちょっと疲れてるんだよね」 「本当はもっと大切にされたかったんだよね」
そんな風に、あなたが自分に語りかけるだけで、 変化はもう始まっています。
次回は、
「小さな約束が、自分を変える」
というテーマで、 “自信を育てる習慣”についてお話ししていきます。
このブログが、あなたの変化の助走になることを願って。
今日も読んでくださり、ありがとうございました。
【無料】コーチングをご希望の方は
下記より必要事項を入力をお願いします。